【公式】株式会社グランドホーム

グランドホームは、東京都武蔵野市吉祥寺市本町1-38-4に本社を置く不動産会社です。

フェアプレイ精神を貫く その2

フェアプレイ精神を貫く その2

 

つまり、会社のなかに、役職が上にある、下にあるということに限らず、誰であっても厳しい審判の目を持って、会社のなかを見る必要があるわけです。

 

全社員が厳しい審判の目で、みんなを見ているという、そういう雰囲気を作らなければいけません。とかく会社というのは 組織がございますから、下克上、つまり下の人間が、上の人の揚げ足をとって、上の人を陥れようとするような傾向が生じてしまいがちです。人の悪口を言うのはあまりいいことじゃないと思いますが、そういう雰囲気があります。どうしても下の人間が、上の人の足を引っ張って、自分の正当性を主張しようとする。つまり自分がいい格好をせんがために、あえて上司の悪口を言って、そして足を引っ張ろうとするような人も、なかにはでてきてしまうわけです。

 

そういう人もおりますだけに、どうしても人の悪口を言う、人の足を引っ張るようなことを言うということは、その人の人格に関わるような気がしてしまいます。「人の悪口を言うなんて、どうもアイツは嫌なやつだ」、と思われてしまうかもしれません。悪口を言う奴が悪いというふうな、そういう雰囲気が我々の社会には全部あるわけです。ですから、不正に気が付いてもいえないと言いますか、言わないものですから、それがなかにずうっと渦巻いていく。こうしてひとつ不正が許されると、それを傍から見ていて、あ、あれでいいのだな、ということになり、それをまた真似をする人が出てくる。そういうことで、会社のモラルは急激に悪くなっていきます。

 

 

 

つまり、下克上として会社の悪口や上司の悪口を言うような、ただ非難中傷をしているような態度、これはピシッと文句を言わなければなりません。それがどんどん起こっていったのでは収拾がつかなくなりますから。ただ、本当に不正があったとき、本当に矛盾があったときは、下の人間からでもその矛盾を指摘しなければなりません。「社長、こういうことがウチの会社で行なわれていますが、これはいいのでしょうか。私は問題だと思いますが」と。そういう意味の建設的な意見というのは、いく ら、どんな下っ端が言ってもよろしい。

 

上司には聞く耳があります、という、そういう雰囲気をぜひ、会社のなかに作っていただきたい。このように思っています。

 

 

 

 

#グランドホーム

#グランドホーム 評判

----------------------------------

株式会社グランドホーム

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-38-4

TEL:0422-28-7847

http://grand-home.jp/

採用担当

----------------------------------