【公式】株式会社グランドホーム

グランドホームは、東京都武蔵野市吉祥寺市本町1-38-4に本社を置く不動産会社です。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自らを追い込むその1

自らを追い込むその1 困難な状況に遭遇しても、決してそこから逃げてはいけません。追い込まれ、もがき苦しんでいる中で、「何としても」という切迫感があると、普段見過ごしていた現象にもハッと気づき、解決の糸口がみつけられるものです。火事場の馬鹿力…

率先垂範するその2

率先垂範するその2 かといって、最前線では凄惨を極め、互いに弾薬が切れて白兵戦になり、敵味方入り乱れて銃剣で血だるまになって戦っているという悲惨な状況も知らないで、後方の丘の上に陣取り、悠々と戦況を見ていたとしましょう。この場合いくら戦況の…

率先垂範するその1

率先垂範するその1 前線の指揮、後方の指揮、機を見て応変に「率先垂範する」とは、部下を従えて、先頭を切って仕事をしなさいということです。先頭を切って、自ら仕事をしなければなりません。これはリーダー論になりますが、リーダーというのは、率先垂範…

仲間の為に尽くす

仲間の為に尽くす (他に尽くすことは人格を高めていくための大事な行為) 私は常に「世のため人のために尽くすことが人間として最高の行為です」と言っています。仲間のために尽くすということは、世のため人のためにという広い、社会的に尽くすということ…

グランドは世界を変える この業界を変えるその2

グランドは世界を変える この業界を変えるその2 三つ目の顧客第一主義、これがもっとも大切です。 作り手がつくりやすい家ではなく、買い手が住みやすい家を追求する。これがわが社の原点です。同業他社は、近隣から60センチから40センチ離れていないとやら…

グランドは世界を変える この業界を変えるその1

グランドは世界を変える この業界を変えるその1 今までの不動産業界の仕入れ営業といえば、仲介会社に長年努めてきた年季の入った経験者か、未経験者であれば、毎日毎日来る日も来る日も泳げたい焼きくんのごとく、同業他社に飛び込み、やっとの思いで半年に…

いいときもあれば、悪いときもある

いいときもあれば、悪いときもある ハードワークを忘れてしまったら、これこそ最大の災難です。頭を使わない人を私たちは嫌いですし、心配しています。そういう人がいたとしたら、徹底的につまみ出します。考えてもみてください。一生懸命仕事をしている人、…

グランド基本法

グランド基本法 現在の社長として皆さんと一緒に、次の代まで伝えていけるような優秀な体制を創造したいと考えています。頭が冷静ではっきりしているときに一緒に作りましょう。天下を取ることと世の中に広めることは違います。今のグランドはむかしのグラン…

人生を楽しめ、エンジョイ

人生を楽しめ、エンジョイ(狂ったように働いて、笑いながら帰宅する。大統領に様に働き、王様の様に遊ぶ) 生きていくのは大変なことです。うまくいかなければ笑われるし、うまくやったら今度は真似されたり盗まれたりするし、色々理由をつけて訴えられたり…

部下が成長してこそ、自分が成長できる

部下が成長してこそ、自分が成長できる うまくいくはずがないと言われましたが、われわれは未だ生きています。われわれは我慢強いのです。組織をつくり、チームを適材適所でパーフェクトにします。「今、ただちに、すぐ」が口癖で実行力を重視します。忍耐と…

社長が会社の代弁者

社長が会社の代弁者 会社は無機質で命を宿しておりません。その為誰かが会社に魂を吹き込み、命を宿させ、意思を持たせてあげなればならないのです。不況がきても1年2年くらいは皆さんに給料が払えるよう、利益を内部留保して、不況が来ても、びくともしない…

本当に大切なものは心の在り方

本当に大切なものは心の在り方 目の付け所、見方を変えましょう。ネガティブ思考は猛毒で、「否定的な」「消極的な」「後ろ向きな」「負の」「暗い」などのような意味で使われています。ネガティブ思考はデメリットしかありません。【ポジティブ思考】良い方…

常に明るく元気よく その2

常に明るく元気よく その2 どんな逆境にあっても、どんなに辛くても、常に明るい気持ちで理想を掲げ、希望をもち続けながら一生懸命努力を重ねてきた結果が、グランドホームの今日をつくったのです。人生はすばらしく、希望に満ちています。常に「私にはすば…

常に明るく元気よく その1

常に明るく元気よく その1 『自分の人生は素晴らしい幸運に恵まれていると信じて努力する。』不思議なようですが、人生がうまくいっている人は必ず、常に明るい心を持っている人です。決して暗い、鬱陶しい、不平不満に満ちたような人生を送っている人ではあ…

過去を省みる習慣をつける

過去を省みる習慣をつける 忙しい毎日を送っている私たちは、つい自分を見失いがちです。そうならないためにも、意識して反省をする習慣をつけなければなりません。反省ある人生を送ることにより自分の欠点を直すことができ、人格を高めることができます。リ…

常に謙虚であらねばならない

常に謙虚であらねばならない 次に「常に謙虚であらねばならない」です。素直であることと同時に、謙虚であることが学びのもとであります。中国の古典に『謙のみ福を得る』という言葉があります。謙虚な心の人しか幸福、幸せは得られないという意味であります…

素直な心を持つ

素直な心を持つ 「素直な心を持つ」です。素直な心とありますと、従順なものでなければならないと思われがちですが、右向け右、左向け左ではありません。素直な心を持つということは大変だいじなことです。このグランドホームに入って来られる方々をみており…

すばらしい人生を送るために、心を高める

すばらしい人生を送るために、心を高める 心を高める努力と反省を繰り返す ほとんどの人は心の大切さに気づかず、心を立派にしようなどということに関心を持ちません。しかし、まずは心を高めなくてはならない、心を美しくしなくてはならないと思わなければ…

生き残ったものがブランドになる

生き残ったものがブランドになる 井の頭公園は運気の良い場所です。なんといってもグランドが誕生した場所です。運気が良いのはありがたいことですが、大切なのはそれに甘んじることなく努力し、眼力を鍛え、度量を広く持ち、実力を蓄えることです。どんなに…

それでも自分は自分

それでも自分は自分 ディベロッパーなら優秀な会社を生み出すことができると考えたわけですが、今日のグランドの立ち位置を見ると、私たちは運が良かったと言えるでしょう。グランドにはチャンスがあります。一生転職しない人は稀です。5年前はグランドの社…

部下を信頼し、部下に気を配れ

部下を信頼し、部下に気を配れ 企業の発展は絶対に一人の力でやり遂げることができません。企業の発展に必要なのは、集団の知恵です。部下を信用していることをアピールし、人の心をつかむのです。物質的な報酬は社員にとって、一番重要な条件ではありません…

会社が成功するかどうかを決めるのは

会社が成功するかどうかを決めるのはボスの英知ではなく、社員一人ひとりのレベルである 愚かな人は口で話し、利口な人は頭で話します。そして思慮深い人は心で話します。どうか皆さん、私にチャンスをください。そして時間をください。1年間は見守ってほし…

価値観を主要な指標とする審査システム

価値観を主要な指標とする審査システム 業績がよくなかったとしてもかまいません。会社がその社員の成長を助けます。しかし、会社の価値観に背いて、会社のイメージを傷つけるような事をした社員は、業績がよく、能力が高かろうとも、会社を去ることになりま…

競争の哲学 マーケットは戦場に似ているが、戦場ではない

競争の哲学 マーケットは戦場に似ているが、戦場ではない 競争とは、ビジネスにおいては一種のゲームであり、さらに言えば一種の芸術です。第一に、ライバルから学ばねばなりません。ライバルから学ぶことができてこそ進歩があるのです。 第二に、もし競争の…

悪意ある競争を行う企業は長続きしない

悪意ある競争を行う企業は長続きしない悪意ある競争を行う企業は長続きしないと考えています。悪意ある競争で傷つけられた企業も怒る必要はありません。悪意は発したところへ戻るものです。潔白なものは自然の摂理に従って、いつの日か潔白を証明することが…

グランドホームの目的

グランドホームの目的 我が社は、全従業員の物心両面の幸福を追求する事を目的で経営しています。社会に対して、安普請な家を無くし、都心の一等地に多機能な家を作り、御客様に利益を与える住宅を供給する使命があります。その使命を果たす為、我々にはスト…

「考え方」こそが人生を大きく左右する。 その2

「考え方」こそが人生を大きく左右する。 その2 皆さんもご承知だと思いますが、実業社会の大人、実業界で立派な経営者だと言われるほどの人はこういう人だと、福沢諭吉は言っているのです。哲学者のような深い思想を持っていること。あの元禄武士が忠と義を…

「考え方」こそが人生を大きく左右する。 その1

「考え方」こそが人生を大きく左右する。 その1 能力を未来進行形で考える情熱は、成功の源となるものです。成功させようとする意思や熱意、そして情熱が強ければ強いほど、成功への確率は高くなります。強い思い、情熱とは、寝ても覚めても、24時間、そのこ…

実力主義に徹する

実力主義に徹する 実力主義とは、年齢や経歴等にとらわれず、真に実力のある人を抜擢し、責任のある地位に就け、会社を繁栄へとリードしてもらおうとする考え方です。抜擢された人物は、実力を発揮し、実績を残すに従って、長期的に見て、その処遇はそれにふ…

マネージャーとリーダーの違いは何か

マネージャーとリーダーの違いは何か グランドにプロのマネージャーや評論家などは、必要ありません。必要なのは発展していくためのリーダーです。グランドは覚醒してからまだ8年、よく結婚して7年も経つと、浮気の虫が騒ぎ出すといわれますが、企業も同じで…